釣行71-座間養魚場、単独、暑い、岩魚スプーン

いちえい

2015年05月07日 19:00

釣行日2015年5月5日(火)祝日
時間 14:50~18:00
天気 
気温 最高22℃ 最低 17℃ 
風速 強風の向かい風
水温  18.6℃(セカンドポンド)

昨日の5/4はDoDooに行き、十分満足した釣行でしたが、

スナップとロストしたMIUを探しにキャスティングへ行こうと

それならせっかくなので座間へ短時間釣行です。

到着して駐車場でタックルを準備していると、なにやら見覚えのある方が近づいてきます

?? I本さん

釣りウマのI本さんでした、ちょうど帰られるところでお一人で来られたようです

状況を聞くとメインポンドは来週くらいにはクローズするようなので、放流は無し

水車の水の流れに魚が付いているとのことで、クランクよりもスプーンのほうが反応が良いとのこと

しかーし、それはあくまで釣りウマI本さんの見解なので、私はスプーンはこの時間からは厳しいかな?

と思ってました。

I本さんお勧めのセカンドポンドの水車前は既に人がいて入れないので

受付入ってすぐのセカンドポンド田んぼ側の端に空きがあったのでそこに入りました。

結構な強さの向かい風なので軽量スプーンはキャストしづらいので

シャイラ1.8gから始めて、ハイバースト1.6g、アイスフェイク1.6gと試しますが

まったく反応がありません、周りもかなり厳しそうな感じです

15時とはいえ、かなり日差しが強く、こりゃだめかな?と開始早々逃げ腰です

となりの2人組がクランクで釣っていたのでつぶあんと投入し、何とか1匹



その後、ウェイブラー、ベビーバイブ、B-Vibe、などなどを試しますが反応薄いので

I本さんの言葉を思い出し、スプーンに戻します

軽量スプーンは風で全然飛ばないので、さっきよりも重たいスプーン

MIU放流EMLファイヤーでゆっくりと巻き上げるとアタリが出始めて



次に岩魚スプーンで同じくゆっくりと巻き上げ


なんか岩魚スプーンとMIU放流EMLファイヤーの巻き上げにしか反応がないです

MIUのほかの放流ファイヤーでは反応無し

しかし、岩魚スプーンのほうが反応がいいので結局、岩魚スプーン一辺倒で投げます

17:00くらいまでで10匹まで伸ばし、そろそろトップタイムか?

と風の為、波が立っていますが、前日のDoDooのように出るんじゃないかと

くもルアーやバーブルを投入しますが、数回出ただけでHITしませんでした

トップはメインポンドの方がいいのかな?と思い、メインポンドの奧の田んぼ側の端に移動

水面に時々、魚がでてきているのでくもルアー、バーブルを投げますがアタックがほとんどありません

表層ならば、これか?とライス投入


そして最後になんとかトップで釣りたくて粘って粘って

ねちねちとロッドアクションでドックウォークを繰り返し、ようやく


これが上がり鱒となりました


[TOTAL 14匹]バラシ5匹くらい


[HITルアー]

岩魚スプーン2.5g
MIU2.2g放流EMLファイヤー
ライス(茶殻)
ライス(グリーン)
バーブル
つぶあん(キャスティングオリカラ)


そして帰りにMIUの赤黒ファイヤーを探しにキャスティングに行きましたが、無かったので使いやすいディスナップと岩魚スプーンをもう1個追加、それと持っていない、こしあんを追加しました

それと気になっていたメジャークラフトのファインテールバンシーFBA-S572BTMが置いてあったので、振り振り

なんだこりゃ、凄い張りというか硬ーい、でもソリッドティップは細くて繊細、それにグリップがかなり細い

これならバシバシ掛けれそうな感じ

うーん、エクスリードの掛けモデルと悩む感じだけど、やはりエクスリードかな?

まだ買わないけど




[タックル]
ロッド① - カーディフエクスリードAT S59SUL/RS
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 呉羽シーガーR18フロロ LTD 1.5lb
ライン② - ディスプラウト テレメトリナイロン2.5lb(予備スプール)

ロッド② - メジャークラフト ファインテールエリアFTA602UL
リール - 11バイオマスター C2000S
ライン① - GT-R nanodaX crystal Hard 3.0lb
ライン① - GT-R nanodaX crystal Hard 4.0lb(予備スプール)


今日は短時間釣行でしたが、夕マヅメを狙ったにもかかわらず

強風の為なのか、トップではあまり反応が無く

その代わりに岩魚スプーンにしか反応が出ないという珍しい結果になりました

まぁ、私の腕の問題もありますが



ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事