釣行日2018年1月27日(土)
時間 6:00~11:00
天気
気温 最高6℃ 最低-2℃
風速 無風~1m~4m~5m
水温 5.8℃
この日はTMUさんとがっちゃんさんに誘われ、座間へ、、
というか例年の恒例座間・・・からのライブ・・・からの・・・飲み
この日は予定が目白押しなので5時間券で
ご一緒したのは
TMUさん、
がっちゃんさん、
オレンジダウンさん、がっちゃんさんから紹介された
タカパンさん
TMUさんのご自宅に迎えに行って相乗りで座間に5:30分くらいに到着すると、既にがっちゃんさんが
少しするとオレンジダウンさん、タカパンさんも到着
で、早速、TMUさんから
お年玉を頂いちゃいました
中身は、なんと私の好きなヴァルケインスプーンで自塗り、
てへぺろグローカラー
入った場所は、メインポンドの手前右端からTMUさん、オレンジダウンさん、私の順番で
朝のうちはグロー系スプーンででポツ・・・ポツ・・・
横では相変わらず
グローキングのがっちゃんさんが連チャンしてます
少し明るくなったくらいで蛍光カラーで、40cmクラスをゲット
その後はスプーンの反応がいまいち
しかし、今日は今度のZカップ第2戦のプラも兼ねているので手持ちクランクの反応をチェック
モカ
クーガS
するとモカのあるカラーで連チャン
その後、ホッとドリンク争奪、早掛け大会、なんでもありの2匹早掛けです
そして、あっという間にオレンジダウンさんが1匹掛けてリード
私はクランクで1匹釣り、追いついて、オレンジダウンさんがバラシている間に・・・
私も2バラシ
しかし、何とか
1位抜けでドリンクゲットです
抜けた後もそのクランクで
連チャン、連チャン
結局、そのクランクのあるカラーで10匹は釣れました
その後は、クーガS芝桜が絶好調
それを見て、がっちゃんさんが同じ芝桜で・・・・なんと釣れません
私はこうやってこうやってこうすれば・・・ほら、みたいな感じで連チャン
メチャメチャ気持ちいいーーー
がっちゃんさんには何か変な加齢臭が私の芝桜から出ているのではと言われたり
あらぬ疑いも掛けられつつ
いや、がっちゃんさんの芝桜が、グロー入っていないニセ桜なんじゃないかとか
結局クーガS芝桜が7,8連チャンしました
開始2時間で20匹稼ぎましたが、、その後はどんどん強くなる風に集中力も切れて
クランクでバラシはありましたが、残り4時間で5匹・・・
帰りにはさらにTMUさんからのヴァルケインルアーのプレゼントもあり
座間釣行の後は新横浜で開催された
和楽器バンドの大新年会ライブへ
以前TMUさんにお誘い頂いたときは参加できませんでしたが、今回はTMUさん、がっちゃんさんと3人で行ってきました
メチャメチャ楽しかったー今年は全国ツアーあるそうなので東京の時に参加出来たらまた行きたいです
※画像はTMUさんから頂きましたm(__)m
帰りは御徒町の中華屋、飲み放題、食べ放題でたらふく食べて
朝6時からの長い長い1日が終わりました
[TOTAL25匹] バラシ5,6匹くらい
[HITルアー]
[タックル]
ロッド① - ヴァルケイン ダーインスレイヴ61L
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 東レ ナイロンスーパーハード2.5lb
>>今回3回目使用
ライン② - ユニチカ エリアエステル 1.8lb(0.3号)(予備スプール)
>>2回使用(今回未使用)
ロッド② - ヴァルケインブレイクスルーゼロヴァージ63L
リール - 15ストラディック C2000S
ライン① - 呉羽シーガーフロロ2lb
>>今回4回目使用
次回巻き替え要
ロッド③ - ヴァルケインブレイクスルーエクスフィード6'3SGL
リール - 15ルビアス 2004
ライン① - ユニチカ シルバースレッドアイキャッチⅡ0.3号
リーダー フロロ3lb1ヒロ
>>今回4回目使用
TMUさん、がっちゃんさん、オレンジダウンさん、タカパンさん、座間釣行お疲れさまでした
朝のうちは風も弱くて釣りやすかったんですが、、だんだんと強風で、難しかったです
やはり、自分は風は苦手だ・・ということを再認識しました
2月のZカップ第2戦に向けて、行けるときは座間に行こうと思います。
ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。