2017年06月30日
ナマズ釣行41、2バイト、1ナマズ、なんとかバウズ回避
釣行日 6月29日(木)
時間 23:30~1:00
ポイント ナマズポイント25>18>22
気温 22℃
風速 2m
※釣行数は昨年から引き続きカウントしています
今回も田んぼからの流れ込み・・・
・・・が無い
前回来た時は水が流れ込んでいましたが、今日は完全にストップ
しかも川の流れも緩やか過ぎて、期待薄
1091プップ、やわらかプップとローテしながら川の岸際を探りますが、反応無ーし
下流の水門に行くとかなり増水していて水門が閉まっている
ここも数か所キャストしてみましたが、ダメー
車に戻ってもう少し上流へ、実績ポイントも何も無しで
こりゃー久々にバウズか
さらに上流の橋の下をゆっくりゆっくりと、やわらかプップ(ピンクコーチドッグ)を引いてくると手前でバシュッ
っと
30cm弱くらい

小っちゃいけど何とかバウズ回避
その後、1バフありましたが、出そうにないので終了ーー
[ナマズ]
今シーズン (2017) 13匹
通算 17匹
最大サイズ 58cm
[タックル]
ロッド NAMAZON 66MG
[HITルアー]
やわらかプップ(ピンクコーチドッグ)
なんかだんだんと厳しい感じになってきました
そろそろバウズ食らいそう
よろしければどちらかクリックよろしくお願いしますm(__)m


にほんブログ村
時間 23:30~1:00
ポイント ナマズポイント25>18>22
気温 22℃
風速 2m
※釣行数は昨年から引き続きカウントしています
今回も田んぼからの流れ込み・・・

・・・が無い

前回来た時は水が流れ込んでいましたが、今日は完全にストップ

しかも川の流れも緩やか過ぎて、期待薄

1091プップ、やわらかプップとローテしながら川の岸際を探りますが、反応無ーし

下流の水門に行くとかなり増水していて水門が閉まっている

ここも数か所キャストしてみましたが、ダメー

車に戻ってもう少し上流へ、実績ポイントも何も無しで

こりゃー久々にバウズか

さらに上流の橋の下をゆっくりゆっくりと、やわらかプップ(ピンクコーチドッグ)を引いてくると手前でバシュッ

30cm弱くらい


小っちゃいけど何とかバウズ回避

その後、1バフありましたが、出そうにないので終了ーー

[ナマズ]
今シーズン (2017) 13匹
通算 17匹
最大サイズ 58cm
[タックル]
ロッド NAMAZON 66MG
リール シマノ 17バスワンXT(右巻き)
ライン バリバス鯰プレミアムPE5号
[HITルアー]
やわらかプップ(ピンクコーチドッグ)
なんかだんだんと厳しい感じになってきました

そろそろバウズ食らいそう

よろしければどちらかクリックよろしくお願いしますm(__)m


にほんブログ村
Posted by いちえい at 10:00│Comments(0)
│ナマズ釣り