ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
いちえい
いちえい
2012年6月から管釣りにハマっている40代のおやじです。千葉県在住で千葉、茨城、栃木の管理釣り場に行きます。座間養魚場さんがホームエリアで、ヴァルケインルアー好き。そして2015年からはナマズ釣りも始めました。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年03月11日

釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!

釣行日2018年3月11日(日)
時間 6:00~14:00
天気 晴れ
気温 最高10℃ 最低3℃
風速 1m~3m
水温  11.4℃


今日はZカップ第2戦(2/18)以来の釣りにんまり

なんかもう釣り方忘れてる感じがするあはは

今日は、メインポンドの通路側の左から4番目あたり

がっつりと8時間で入って最初に投げたのは・・・

唯一持っているKAYAcra(道楽さんVer)

実は以前、道楽さんに頂いてバッカンに入れていたのですが、しばらく行方不明ガーン

今回の釣行前にもう一度探したら、バッカンの下のタオルの裏に張り付いていましたにっこり

キャストしてゆっくりとリトリーブしてくると、グイっびっくりと大きなアタリが出てファーストフィッシュゲットですフフフ

そしてそのままKAYAcraで3連チャンびっくり、口から外れちゃったけど・・唯一ピンボケじゃない写真にんまり
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!

こいつはなかなかの大物で40cmオーバーはありました。

座間でもたまーにこんな奴がかかるんですよね

KAYAcraは1個しかないのでロストが怖くて温存あはは


スプーンははてなというと、レンジは表層30㎝くらいとボトムに散らばっている感じ
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!


ただし、反応はいまいちおよよ

と、ここでコギライトさんがいらっしゃいまして並んで友釣りですにんまり

今日はスプーンは反応悪く、お隣のコギライトさんは、クランクでなにやら連チャンびっくり

あっという間に私の釣果を上回っていきました、さすがびっくり

私はスプーンで粘るも正解が見つからずえーん
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!


やはりクランクかー、とクーガF
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!


途中、対岸から来た方が我々のところに来て挨拶されましたのですが

はてな

麦わらのゾフィさんだーにっこり

本当はしらこに行くはずだったのが、、、諸事情あり、、座間になったみたいです

忘れ物には気を付けてくださいねーあはは



芝桜片目バージョンあははは2連チャン
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!



そしてなんの正解も無いまま、、、時間が流れ、、、ふと水面を見ると、、波紋が所々にあるので


すっごい久しぶりのトップ投入~びっくり

バーブル、くもルアー、デカミッツ、スピッシュなど投げましたが、やはりバーブルが反応アップ
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!


キャッチはなかなかできないものの、魚と戯れてましたあはは



そして放流が入りますが・・・





私の右側には大きな壁が・・・えーん





それは・・・





Zカップ優勝者と座間常連さんグループあはは





放流までの厳しい時間帯も、釣りまくっているし、、、





放流も、もう上手いのなんのって、放流魚根こそぎ持っていってる感じあはは




コギライトさんと「こりゃ放流魚が1匹も回ってこないね」と話してましたが



本当に1匹も回ってきませんでしたガーン



あとは反応が良かったのは


コレ、プチモカSR-SSのこのカラー、、、しかし4連チャンしたのにそのままロストえーん
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!




スプーンでは全く反応無くわーん



残り時間はモカでポツポツと
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!





[TOTAL28匹] バラシ5匹くらい、スレ2匹(笑)


[HITルアー]
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!




[タックル]
ロッド① - ヴァルケイン ダーインスレイヴ61L
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 東レ ナイロンスーパーハード2.5lb
>>6回目使用

ライン② - シマノ サイトレーザー1.8lb(0.3号)(予備スプール)
>>1回目使用


ロッド② - ヴァルケインブレイクスルーゼロヴァージ63L
リール - 15ストラディック C2000S
ライン① - 呉羽シーガーフロロ2lb
>>今回3回目使用



日曜の割にはメインポンドもセカンドポンドも人が少なく、人的プレッシャーがないにもかかわらず、スプーンの反応はかなり悪く

クランクもモカDR-SSとクーガS、それと曇った時のトップのみ

なかなか難しい8時間となりました。

ただ、右側の方々は釣れていたので完全に腕ですけどねしょんぼり

あ、それと今回初めて使用したエステルライン シマノサイトレーザーですが、途中でスプールに巻き込んでしまいえーん

スプールごとナイロン2.5lbにチェンジしましたにっこり

でもやはりカラーラインは見やすいので、また次回も使用してみようと思います






ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ







    





タグ :釣行

同じカテゴリー(座間養魚場)の記事画像
釣行154-座間養魚場、友釣り、激渋、ライブで癒され
釣行149-座間養魚場、友釣り、Zカップ第2戦、ドリンクハンター(笑)
釣行148-座間養魚場、友釣り、厳しい、またまた風
釣行147-座間養魚場、友釣り、爆風、ライブ、飲み
釣行146-座間養魚場、単独、寒い、凍るガイド
釣行144-座間養魚場、単独、雪、釣り納め
同じカテゴリー(座間養魚場)の記事
 釣行154-座間養魚場、友釣り、激渋、ライブで癒され (2018-04-29 18:17)
 釣行149-座間養魚場、友釣り、Zカップ第2戦、ドリンクハンター(笑) (2018-02-18 21:39)
 釣行148-座間養魚場、友釣り、厳しい、またまた風 (2018-02-12 14:00)
 釣行147-座間養魚場、友釣り、爆風、ライブ、飲み (2018-01-28 22:40)
 釣行146-座間養魚場、単独、寒い、凍るガイド (2018-01-13 21:00)
 釣行144-座間養魚場、単独、雪、釣り納め (2017-12-31 15:00)

この記事へのコメント
座間友釣りありがとうございました(^-^)/

私もZcup以来でしたが、ひと頃より反応は良くなっているものの中々セレクティブな感じでしたね。

クランクでモカとアレの各カラーがコンスタントに反応ありでまあまあ釣れましたがスプーンは1割しか釣れなかったです。
いちえいさんはスプーンも反応が良かったですね。
芝桜は良いですね❗
欲しいけどかなり困難な気が…f(^^;
運良く(?)モカDRーSSの天照が買えたので次回に期待です❗

あ、持ってなかったバーブルのド定番も南柏でしっかり買いましたよ。
Posted by コギライト at 2018年03月11日 20:34
追伸、あの『壁』はとんでもない『壁』でしたね( TДT)
Posted by コギライト at 2018年03月11日 20:42
こんばんは、

久しぶりの釣りでしたかw
お疲れ座間でしたm(__)m

上手い方々は何処でも釣るんですね……(苦笑)

私も明日は久しぶり○○です!
色々と学んできます(^^)d
Posted by オレンジダウン at 2018年03月11日 21:07
コギライトさん、

今日は友釣りありがとうございました。

スプーンは本当に厳しかったですね(>_<)

あの色のクランク買わないとなー(笑)

また、宜しくお願いします!
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月11日 21:37
あの壁、、

すべての魚をシャットアウトされている感じでしたね。魚が全部あちらのグループのほうに集まっていた気がしました(>_<)

まぁ、自分も上手くなるように精進あるのみですけどね(^^)
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月11日 21:40
オレンジダウンさん、

本当に上手い人はどこでも上手いですよね。

そしてそういう人は大体スプーンも上手い、、やはりキャスト、リトリーブ、ランディングの動作が流れるようですよ

私はまだまだです(>_<)
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月11日 21:44
おはようございます!

久々の座間さんお疲れさまでした。
状況が気になっていましたが、まだ少々厳しいようですね!

TOPは釣果以上に楽しめるのでいいですね。
せっかくのアタリルアーのロストは、凹みますね~!
でもしばらく釣りにいけなかったのでスッキリしたのではないでしょうか!?
Posted by ボウズマン at 2018年03月12日 09:13
こんにちは^^

座間養魚場釣行おつかれさまでした^^
難しい釣りだったようですが
そろそろトップが出てくる季節になったんですね^^
かかりは悪いですが反応が見れるのでトップは好きです!
トップといえば、そろそろナマズも動き出してると釣具屋さんに言われました
そっちのトップの楽しいですね^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2018年03月12日 14:18
座間釣行、お疲れさまです!
相変わらすクーガの加齢桜は良い仕事してますねー♪(笑)
KAYAcraの3連チャンもお見事です!!
次回、座間でご一緒できるのは4月の下旬のあの日ですねっ。
どーせ、魚は浮いていると思うのでココニョロ投げまくる予定ですw
Posted by がっちゃん at 2018年03月12日 19:38
ボウズマンさん、

やはり座間は難しかったですが、久しぶりの釣りだったので楽しかったです。

そろそろトップでヒャッハーできる時期ですよー(^^)/
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月12日 19:54
ひでぱぱさん、

トップは釣れなくても出てくるだけでドキドキしますよね(^^)

そしてもうじきナマズの季節がやって来ますね、楽しみです!
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月12日 19:55
がっちゃんさん、

クーガ加齢桜(笑)、前回ほどは臭いが出ていなかったようです(爆)

4月下旬はクーガ加齢臭対決しましょうww
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月12日 19:59
KAYA craフィッシュありがとうございます。
マニアックスで買えますのでバンバン使って下さい。σ(^_^;)ちなみに私、そんな大きな魚釣れません。(〃ω〃)
Posted by 道楽息子 at 2018年03月13日 12:36
道楽息子さん、

KAYAcraやはり釣れますね、追加決定です(^^)/でもマニアックス微妙に遠くて行ったこと無いんですよね(^_^;)

通販でKAYAcraでるかな?

大きいの釣ったこと無い?大きいのしか釣ったこと無いの間違いでは(笑)
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月13日 19:45
こんばんは!

座間さん釣果お疲れさまでした

中々難しい釣りになってしまった様ですね
放流まで止められてしまうと辛いですね

座間さんも魚が浮いて来ると面白くなりそうですけど
今シーズンはどうなんでしょうね
Posted by TMU at 2018年03月13日 19:45
TMUさん、

放流がこの日は一回だけでしたのでなおさら壁の存在が大きかったです(^_^;)

でも渋い時間帯も上手い人はポツポツ釣ってますし、いかに魚に口を使わせるか、なかなか面白いですよ

トップもそろそろ季節ですねー
Posted by いちえいいちえい at 2018年03月13日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行150-座間養魚場、友釣り、撃沈、下手すぎ!
    コメント(16)