2018年03月18日
釣行151-ウォルトンガーデン、友釣り、激ムズ、ほぼスプーン縛り
釣行日2018年3月17日(土)
時間 6:30~18:00
天気
気温 最高10℃ 最低0℃
風速 1m~5m
水温 11.6℃
今日は2016年12月のDo釣行以来?
yoshiさんからのお誘いでオレンジダウンさん、胡蝶の夢さんと気になっていたウォルトンガーデンで友釣りしてきました
到着は朝一、家族を所定の時間までに駅まで送っていかなければならなかったので、少し遅れて6時30分前の到着となりました
到着するとオレンジダウンさんと胡蝶さんが受付棟前の左側で並んで釣っていて挨拶すると・・・・
釣れない
と、いきなり、出鼻をくじかれ
でも前日に雨が降って、一気に気温も下がったので、、やっぱりかーという感じでした
スプーンで数投するも・・・・・・こりゃ大事故が起きるな・・・・
クランク投入するもクーガSもダメ、、魚がほとんど動いていない感じなのでモカDR-SSを沈めてボトム付近からのカケアガリで
ようやく1匹目
、、

1時間で1匹・・・・帰るか・・・・という言葉が頭をよぎります・・・・そして無意識に口に出てました
ポンドにも我々以外に2,3人のみ、、、人に見えるのは案山子です

10時前にストック池からバケツでこんな感じで放流、ポンド周りの数か所で6杯ほど入りました

となれば、、暖かいコーヒーを掛けてコーヒーカップ開催
2匹早掛けで、、、胡蝶さんだけは特別ルールで5匹抜け・・・
分かる人はわかりますが、胡蝶さんは本当に別格です
しかし、先に2匹釣ってやるぞー
ハイバースト2.4g(キックオンザフェスタ)で早速1匹ゲット

そして2匹目を釣る前に、、、胡蝶さんはあっという間に2匹達成、、、マジか
オレンジさん、yoshiさんも釣って3人が1匹で並んで全員リーチ
そして自分が抜けて何とかコーヒーゲットです
最後は胡蝶さんが5匹釣ってあの方が・・・
〇〇さん、ゴチになります
結果は他の方のブログで
その後は放流効果で少し、活性があがり、ポツ・・・ポツ・・・・くらいで釣れる感じ
そしてまたもや悶絶の時間
セカンドポンドやサードポンドはどうなの
ってことでオレンジダウンさんと偵察に
セカンドは人が等間隔に入っていたので、サードポンドへ行くと、誰もいなーい
そして魚もいなーい
メインポンドへ戻って対岸側に移動したり、空いている場所を探りながらポンドをぐるっと1周したり、
1.0g周辺のスプーンで

ポツポツと、、シャノン1.1g(オリーブ)はゆっくりと巻き下げで、このカラーで4匹釣れたかなー

お昼はカップラーメンと買ってきたおにぎり
そういえば、無料サービスで、お茶、紅茶、コーヒーが受付棟にありました
たしか前は無かったような
対岸に移ってからの午後の放流は2匹くらいだったかな

あとはハイバースト0.8gでポツリポツリ

途中、夕方に水車横で胡蝶さんから0.5g釣法を教えてもらったり
コレすごい難しい、、、でも釣ってお手本見せようか
と、すぐ釣っちゃうのは、本当に凄いです
最後はアンダー1gスプーンワレット持ってポンド1周一人旅
Tロールやハイバ0.5gで何とか少し釣れましたが

最後の30分くらいはオレンジダウンさんと同じ釣果でしたが、自分は2匹しか追加できず
横でオレンジダウンさんの連チャンを指をくわえて見てました
[TOTAL22匹] バラシ5匹くらい、スレ1匹
[HITルアー]

ハイバースト2.4g(キックオンザフェスタ)
ハイバースト1.6g(キックオンザフェスタ)
マークΣ1.6g
サークル1.5g(BUM)
モカDR-SS(アッコちゃんカラー)
シャイラ1.2g(バステト)
シャイラ1.2g(オリカラ)
シャノン1.1g(オリーブ)
ハイバースト0.8g(黒)
ハイバースト0.8g(バステト?)
Tロール0.8g(グラデスパーク)
Tロール0.8g(グレー)
Tロール0.8g(グレー薄緑)
[タックル]
ロッド① - ヴァルケイン ダーインスレイヴ61L
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 東レ ナイロンスーパーハード2.5lb
>>7回目使用
ライン② - シマノ サイトレーザー1.8lb(0.3号)(予備スプール)
>>2回目使用(次回巻き替え要)
ロッド② - ヴァルケインブレイクスルーゼロヴァージ63L
リール - 15ストラディック C2000S
ライン① - 呉羽シーガーフロロ2lb
>>今回4回目使用(次回巻き替え要)
最後に皆の釣果を聞くと、、、やはりというか、、当然というか、、、
胡蝶の夢さんが50匹オーバー、またまたダブルスコアをつけられました
いやいや、我々が普通のアングラーの平均なんですよ
あれだけ難しい状況で、ポンド全体でフライの人もあまり釣れていない中、間違いなく胡蝶さんが一番釣ってましたね
私には釣れませんでしたが、やりかたはちゃんとあるってことですね
なかなか上達しないなぁー
また頑張ります
ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。

時間 6:30~18:00
天気

気温 最高10℃ 最低0℃
風速 1m~5m
水温 11.6℃
今日は2016年12月のDo釣行以来?
yoshiさんからのお誘いでオレンジダウンさん、胡蝶の夢さんと気になっていたウォルトンガーデンで友釣りしてきました

到着は朝一、家族を所定の時間までに駅まで送っていかなければならなかったので、少し遅れて6時30分前の到着となりました
到着するとオレンジダウンさんと胡蝶さんが受付棟前の左側で並んで釣っていて挨拶すると・・・・
釣れない

と、いきなり、出鼻をくじかれ

でも前日に雨が降って、一気に気温も下がったので、、やっぱりかーという感じでした

スプーンで数投するも・・・・・・こりゃ大事故が起きるな・・・・

クランク投入するもクーガSもダメ、、魚がほとんど動いていない感じなのでモカDR-SSを沈めてボトム付近からのカケアガリで
ようやく1匹目

1時間で1匹・・・・帰るか・・・・という言葉が頭をよぎります・・・・そして無意識に口に出てました

ポンドにも我々以外に2,3人のみ、、、人に見えるのは案山子です

10時前にストック池からバケツでこんな感じで放流、ポンド周りの数か所で6杯ほど入りました

となれば、、暖かいコーヒーを掛けてコーヒーカップ開催

2匹早掛けで、、、胡蝶さんだけは特別ルールで5匹抜け・・・
分かる人はわかりますが、胡蝶さんは本当に別格です

しかし、先に2匹釣ってやるぞー

ハイバースト2.4g(キックオンザフェスタ)で早速1匹ゲット

そして2匹目を釣る前に、、、胡蝶さんはあっという間に2匹達成、、、マジか

オレンジさん、yoshiさんも釣って3人が1匹で並んで全員リーチ

そして自分が抜けて何とかコーヒーゲットです

最後は胡蝶さんが5匹釣ってあの方が・・・
〇〇さん、ゴチになります

結果は他の方のブログで

その後は放流効果で少し、活性があがり、ポツ・・・ポツ・・・・くらいで釣れる感じ
そしてまたもや悶絶の時間

セカンドポンドやサードポンドはどうなの

ってことでオレンジダウンさんと偵察に

セカンドは人が等間隔に入っていたので、サードポンドへ行くと、誰もいなーい

そして魚もいなーい

メインポンドへ戻って対岸側に移動したり、空いている場所を探りながらポンドをぐるっと1周したり、
1.0g周辺のスプーンで
ポツポツと、、シャノン1.1g(オリーブ)はゆっくりと巻き下げで、このカラーで4匹釣れたかなー
お昼はカップラーメンと買ってきたおにぎり

そういえば、無料サービスで、お茶、紅茶、コーヒーが受付棟にありました
たしか前は無かったような

対岸に移ってからの午後の放流は2匹くらいだったかな
あとはハイバースト0.8gでポツリポツリ
途中、夕方に水車横で胡蝶さんから0.5g釣法を教えてもらったり
コレすごい難しい、、、でも釣ってお手本見せようか

と、すぐ釣っちゃうのは、本当に凄いです

最後はアンダー1gスプーンワレット持ってポンド1周一人旅

Tロールやハイバ0.5gで何とか少し釣れましたが
最後の30分くらいはオレンジダウンさんと同じ釣果でしたが、自分は2匹しか追加できず

横でオレンジダウンさんの連チャンを指をくわえて見てました

[TOTAL22匹] バラシ5匹くらい、スレ1匹
[HITルアー]
ハイバースト2.4g(キックオンザフェスタ)
ハイバースト1.6g(キックオンザフェスタ)
マークΣ1.6g
サークル1.5g(BUM)
モカDR-SS(アッコちゃんカラー)
シャイラ1.2g(バステト)
シャイラ1.2g(オリカラ)
シャノン1.1g(オリーブ)
ハイバースト0.8g(黒)
ハイバースト0.8g(バステト?)
Tロール0.8g(グラデスパーク)
Tロール0.8g(グレー)
Tロール0.8g(グレー薄緑)
[タックル]
ロッド① - ヴァルケイン ダーインスレイヴ61L
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 東レ ナイロンスーパーハード2.5lb
>>7回目使用
ライン② - シマノ サイトレーザー1.8lb(0.3号)(予備スプール)
>>2回目使用(次回巻き替え要)
ロッド② - ヴァルケインブレイクスルーゼロヴァージ63L
リール - 15ストラディック C2000S
ライン① - 呉羽シーガーフロロ2lb
>>今回4回目使用(次回巻き替え要)
最後に皆の釣果を聞くと、、、やはりというか、、当然というか、、、
胡蝶の夢さんが50匹オーバー、またまたダブルスコアをつけられました

いやいや、我々が普通のアングラーの平均なんですよ

あれだけ難しい状況で、ポンド全体でフライの人もあまり釣れていない中、間違いなく胡蝶さんが一番釣ってましたね
私には釣れませんでしたが、やりかたはちゃんとあるってことですね
なかなか上達しないなぁー

また頑張ります

ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。

Posted by いちえい at 12:00│Comments(12)
│ウォルトンガーデン
この記事へのコメント
こんばんは、
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
疲れたましたね~f(^_^;
そしてお互い惨敗!?
……でも、釣れる魚はいるので私達もあの域までイケる様に頑張りましょう!
昨日はお疲れさまでしたm(__)m
疲れたましたね~f(^_^;
そしてお互い惨敗!?
……でも、釣れる魚はいるので私達もあの域までイケる様に頑張りましょう!
Posted by オレンジダウン at 2018年03月18日 18:40
こんばんは、昨日はお疲れさまでした!
久しぶりにご一緒して楽しかったです!
また、近いうちにご一緒しましょう^^
久しぶりにご一緒して楽しかったです!
また、近いうちにご一緒しましょう^^
Posted by yoshi at 2018年03月18日 19:24
ウォルトン釣行お疲れ様です!
気になってたんですよねウォルトン^ ^
なかなか難しそうですが、休業前よりはいい感じですかね?
しかし胡蝶さんヤバイですね^^;フライも釣れない中で50はすごいわ^^;
これから魚も浮いて来てマイクロがさらに楽しくなりますね^ ^シーズンも中盤、お互い上達出来るように頑張りましょd(^_^o)
気になってたんですよねウォルトン^ ^
なかなか難しそうですが、休業前よりはいい感じですかね?
しかし胡蝶さんヤバイですね^^;フライも釣れない中で50はすごいわ^^;
これから魚も浮いて来てマイクロがさらに楽しくなりますね^ ^シーズンも中盤、お互い上達出来るように頑張りましょd(^_^o)
Posted by toru at 2018年03月18日 21:42
toruさん、
ウォルトンはかなり厳しいですが、放流は効いてました。放流まではほぼ無でした(笑)
お互い上達、、何をおっしゃる(^^)toruさんははるか遠いトーナメンターというお星さまに(爆)
今度、色々教えて下さいね
ウォルトンはかなり厳しいですが、放流は効いてました。放流まではほぼ無でした(笑)
お互い上達、、何をおっしゃる(^^)toruさんははるか遠いトーナメンターというお星さまに(爆)
今度、色々教えて下さいね
Posted by いちえい
at 2018年03月18日 22:57

オレンジダウンさん、
本当に胡蝶さんは変○ですね(笑)
あの領域までいけるのか?精進あるのみですね。また友釣りよろしくです!
本当に胡蝶さんは変○ですね(笑)
あの領域までいけるのか?精進あるのみですね。また友釣りよろしくです!
Posted by いちえい
at 2018年03月18日 23:00

yoshiさん、
お久しぶりでした。元気そうで何よりです。
今度はもう少し楽に釣れるところでw
また、友釣りしましょう!
お久しぶりでした。元気そうで何よりです。
今度はもう少し楽に釣れるところでw
また、友釣りしましょう!
Posted by いちえい
at 2018年03月18日 23:01

ウォルトンは、まだ、難しそうですね。
私の手には負えない感じですが、今シーズン1回は行きたいと思っています。
今日は、DoDooで楽しんできます。
私の手には負えない感じですが、今シーズン1回は行きたいと思っています。
今日は、DoDooで楽しんできます。
Posted by つくばのたか at 2018年03月19日 05:36
ウォルトン釣行お疲れ様です!
いやー、楽しそうですね~♪(*´∇`)ノ
楽しくない?(´・ω・`)
釣果はアレですが、皆さんとワイワイやれて良かった良かった。(笑)
ウォルトンの状況は気になっていましたが理解出来ました!
来シーズン、ウォルトンにお邪魔したいと思いますw
いやー、楽しそうですね~♪(*´∇`)ノ
楽しくない?(´・ω・`)
釣果はアレですが、皆さんとワイワイやれて良かった良かった。(笑)
ウォルトンの状況は気になっていましたが理解出来ました!
来シーズン、ウォルトンにお邪魔したいと思いますw
Posted by がっちゃん at 2018年03月19日 08:10
つくばのたかさん、
ウォルトンはかなり手強かったです(^_^;)
Doはデカサクラが楽しそうですね、いっぱい釣っちゃってくださいねー
ウォルトンはかなり手強かったです(^_^;)
Doはデカサクラが楽しそうですね、いっぱい釣っちゃってくださいねー
Posted by いちえい
at 2018年03月19日 19:05

がっちゃんさん、
スッゴい大物いますよ軽く60オーバー、あれはすごかったー、ぜひ今シーズン行っちゃってください(笑)
スッゴい大物いますよ軽く60オーバー、あれはすごかったー、ぜひ今シーズン行っちゃってください(笑)
Posted by いちえい
at 2018年03月19日 19:09

こんばんは!
ウォルトン釣行お疲れさまでした
あーウォルトンはまた悶絶なんですねー
再々オープンに行ってからのその後が気になって
いましたがまた難しいとは・・・
好きなエリアだけに残念ですわぁ〜
友釣りで無かったら挫けそうですね
ウォルトン釣行お疲れさまでした
あーウォルトンはまた悶絶なんですねー
再々オープンに行ってからのその後が気になって
いましたがまた難しいとは・・・
好きなエリアだけに残念ですわぁ〜
友釣りで無かったら挫けそうですね
Posted by TMU at 2018年03月19日 23:35
TMUさん、
ウォルトンはまだまだ重症な気が、、でも放流は少し動いていたので、たまたま冷たい雨の翌日で魚が動かなかったと思いたいです。
次は来シーズンかなー
ウォルトンはまだまだ重症な気が、、でも放流は少し動いていたので、たまたま冷たい雨の翌日で魚が動かなかったと思いたいです。
次は来シーズンかなー
Posted by いちえい
at 2018年03月20日 23:20
