ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
いちえい
いちえい
2012年6月から管釣りにハマっている40代のおやじです。千葉県在住で千葉、茨城、栃木の管理釣り場に行きます。座間養魚場さんがホームエリアで、ヴァルケインルアー好き。そして2015年からはナマズ釣りも始めました。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年05月05日

釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々

釣行日2018年5月4日(金)
時間 7:00~17:30
天気 晴れくもり雨
気温 最高23℃ 最低14℃
風速 1m~4m
水温  未計測



この日ははらっくさんゅぅきさんと友釣りでフィッシングDoDooさんに行ってきましたにんまり
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


ゅぅきさんはバス釣りに行ってからの午後から参戦でしたびっくり


朝は5時30分着でポールポジションGETびっくり続いてはらっくさんが2番目とワンツーフィニッシュですあはは


釣り座は上池の水車横2に私、水車横3にはらっくさんで入りましたダッシュ


朝は水面が騒がしく、これは・・・トップ・・・


まずは表層クランクでテロテロ引いてくると


KAYAcra HF
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


しかし、単発しょんぼり


でもやっぱり魚の引きが強くて最高ですねー音符


その後バーブルやインチクランクで狙うもアタックしてきますがのりませんわーん


スプーンではどうかとハイバースト、シャイラ、アイスフェイクと順に探ると


アイスフェイクにアタリが出るのでド表層から巻き下げてポツ・・・ポツ・・・と2匹
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


その後、クランク投入、クーガF、S、マイクロシケイダーなど試すも、いまいちめそめそ


ニョロ系ははてなってことでVクラのバルサ無垢グローで2匹
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


開始2時間30分で5匹、、、ガーン


他の方のDoDooの釣行ブログを見ると前日や数日前の釣果はなかなか良かったみたいなので、少し期待していましたが、、、



アレはてな



やっちゃったはてなあはは



しかもこの日は暑くなるんじゃ、、、



メッチャ肌寒いんですけどわーん



体も寒いし釣果も寒いあはは



ど、どうしようはてな午前中でツ抜けも危うい感じ


お隣のはらっくさんもなかなかの悶絶しょんぼり


とはいえ、もちろん私よりは釣っています、さすがトーナメンターは違うにっこり


10時くらいにはらっくさんと30分の釣果勝負びっくり


全然釣れなーーい、釣れる気がしなーーいあはは


しかしはらっくさんは1匹、、2匹と釣っていき・・・


これはダメかーと思いましたが、残り5分くらいで意地の1匹追加パンチ


しかし、そのまま終了~~


ドリンク献上ですえーん


その後はまたボトムスプーンでデジ巻きすると沖のボトムだけで反応ありびっくり
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


でも続かなーーいえーん


お昼過ぎくらいでようやくツ抜けガーン


シャイラ1.8gでとPEタックルでズル引き、ラインを見ながら掛けて、何とか追加
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


お昼からはゅうきさんが合流


途中、ランディングネットにヤゴから脱皮したトンボが、、殻と一緒にネットインびっくり


岸際の小さい水たまりに放してやると


分かりますはてな、くしゃくしゃっとした脱皮したばかりのトンボにっこり
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


これが20,30分したらすぐ近くの木に登って羽をだんだんと広げていてびっくりびっくり


また気づいたら、もう飛んでいってしまいましたにんまり


午後からも悶絶、悶絶


しかも急激に温度が上がって暑いあせる


下池に少し出張してシャノン0.7gで巻き下げて2匹釣れましたが
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


また上池に戻り


ゅぅきさんからの差し入れをバクバク食べながらあはは
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


はらっくさんとゅうきさんの釣り方見ながら、、まったりとにっこり


14時30分くらいに3人でまた30分釣果勝負びっくり


はらっくさんが1匹釣って、私が追いつき、ゅうきさんが釣って3人並んで


はらっくさんがまた引き放しといい勝負フフフ


しかしはらっくさんが抜け出し3-1-1


私が釣って3-2-1ちょき


残り時間少なくなって、ゅうきさんが釣って3-2-2、追いつかれたーびっくり


そのまま、はらっくさんはもう1匹追加して逃げ切り、私とゅうきさんでサドン勝負パンチ


最後はゅうきさんが釣って、終了~~びっくり


またまたドリンク献上えーん


負けたけど、楽しかったーあはは


また下池に出張し、ハイバースト0.5gで1匹
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


Tロールでもう1匹追加
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


また上池に戻り15時30分くらいまででTOTAL16匹、、、はらっくさんは30匹越えてました


ダブルスコアわーん


16時くらいで雨が降ってきて、3人で下池水車横にダッシュ


トップに出始めたけど、まだまだ本格的では無く、、しょんぼり
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


それでもポツポツ
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


最後は17時過ぎにニョロ爆発
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


メッチャ連チャンしましたが、バラシも多いあはは


でもそのままの楽しい状態で終了びっくり



[TOTAL36匹] バラシ7,8匹くらい


[HITルアー]
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々
アイアスフェイク1.6g(黒ラメ)
サークル2.8g(パッショングリーングロー)
サークル2.8g(レッドグロー)
Tロール0.8g
シャノン0.7g
ハイバースト0.5g
シャイラ1.8g
KAYAcra HF(クリア)
インチクランクTR(クリア)
スピッシュ(クリア)
つぶあん
モカDR-SS
ベビーバイブ
Vクラ




[タックル]
ロッド① - ヴァルケイン ダーインスレイヴ61L
リール - カーディフCI4+ C2000SS
ライン① - 東レ ナイロンスーパーハード2.5lb
>>1回目使用

ライン② - シマノ サイトレーザー1.8lb(0.3号)(予備スプール)
>>1回使用


ロッド② - ヴァルケインブレイクスルーゼロヴァージ63L
リール - 15ストラディック C2000S
ライン① - 呉羽シーガーフロロ2lb
>>4回目使用


ロッド③ - ヴァルケインブレイクスルーエクスフィード6'3SGL
リール - 15ルビアス 2004
ライン① - ユニチカ シルバースレッドアイキャッチⅡ0.3号
リーダー フロロ3lb1ヒロ
>>今回4回目使用



いやー今日は厳しかったわーん

朝は寒く、一気に気温が上がり、最後は雨

上池の日中は沖のボトムとミノー、ニョロ系でポツポツ

下池はマイクロで巻き下げか巻き上げでタップを入れて中層付近

レンジが天候で少し変化してましたが、日中は本当に難しかったです

それでも最後はトップとニョロ系で連チャンしたので楽しく終わることが出来ました

改めて思いましたが、はらっくさんとゅうきさん、、、

皆さんわかっていると思いますが、本当に上手いフフフ

そして改めて思いましたが、私はミノーが下手あはは

同じようにミノーを操作するも両脇でお二人はミノーで釣っていましたが、私には釣れないえーん

まだまだ、ミノーの経験値が足りないですね、頑張りますびっくり

それでもお二人の釣りを見ていて勉強になりましたにんまり


今シーズン最後の座間でのZカップには参加できないので、これでトラウトは一旦終了かなー

でも夏は朝霞ですこし修行しようかと、、そしてナマズもそろそろ


ゅうきさんにお願いしていたオリカラをやっと受け取れましたあはは

クーガSデスメロンとシャノンオリカラ
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々


ランキング参加していますので、もしよろしければ下記のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ








タグ :釣行

同じカテゴリー(フィッシングDoDoo)の記事画像
釣行153-フィッシングDoDoo、単独、トップにスプーンにボトム、そしてニョロ系
釣行143-フィッシングDoDoo、友釣り、サクラ、引き楽し
釣行139-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、そして凄腕な方々
釣行138-フィッシングDoDoo、友釣り、トラウト、プレオープン
釣行125-フィッシングDoDoo、単独、数釣り、スプーン修行
釣行123-フィッシングDoDoo、単独、最強寒波、小雪ちらつく
同じカテゴリー(フィッシングDoDoo)の記事
 釣行153-フィッシングDoDoo、単独、トップにスプーンにボトム、そしてニョロ系 (2018-04-22 17:00)
 釣行143-フィッシングDoDoo、友釣り、サクラ、引き楽し (2017-12-23 19:00)
 釣行139-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、そして凄腕な方々 (2017-11-04 10:00)
 釣行138-フィッシングDoDoo、友釣り、トラウト、プレオープン (2017-10-14 23:30)
 釣行125-フィッシングDoDoo、単独、数釣り、スプーン修行 (2017-02-05 17:00)
 釣行123-フィッシングDoDoo、単独、最強寒波、小雪ちらつく (2017-01-15 13:00)

この記事へのコメント
こんにちは!

DоDoo釣行お疲れさまでした

期待していたDоさんですが厳しいかんじですね~

その悶絶状況にありながら放流も入らないとは・・・・・・
最後まで粘ってニョロ祭りになって良かったですね
Posted by TMU at 2018年05月05日 13:28
TMUさん、

結構期待していて、最初は50匹は余裕でいくかな?

なんて妄想してました(笑)

最後のニョロ祭りが無かったらストレス溜まっちゃうところでしたよ
Posted by いちえいいちえい at 2018年05月05日 14:04
こんにちは、

あれ!?、最低でも束釣りとLINEしときましたよね(爆)!?

嘘ですf(^_^;、ローライトならともかく
日中晴れてましたからね・・

Doはそろそろクローズですかね~。
小雨とかなら1日トップ投げたいですわ~!
Posted by オレンジダウン at 2018年05月05日 15:09
オレンジダウンさん、

あれ!?、てっきりポールポジションでいらっしゃるかと(笑)

途中、曇ったりして魚が浮いてきたんですが、トップに食いつかず(>_<)

夕方の雨は恵の雨でかなり活性上がりましたが、時すでに遅しでした
Posted by いちえいいちえい at 2018年05月05日 21:11
おはようございます。

かなり渋かったようですね。

釣れた魚も少し痩せている感じです。

私は、明後日、曇りの日を狙って行きたいと思っています。
Posted by つくばのたか at 2018年05月06日 05:27
つくばのたかさん、

もっと簡単に釣れるかと思いましたが、難しかったです(>_<)

ローライトならまだまだいけると思うので頑張ってくださいね(^^)/
Posted by いちえいいちえい at 2018年05月06日 19:30
DODOOお疲れ様です!
ゅぅきさんは、なら山でもはバス釣り経由で来られてました。
自分もそろそろダブルヘッダーありかも?
昼間は管釣り→夜はナイターのま出来る管釣りみたいなw
なんだかDODOOも厳しきくなって来たみたいですね。
読んでいたら20匹も危ういと思ってましたが、にょろ系大爆発!?
自分もここのところにょろ系に助けられてます。(^^;
Posted by がっちゃん at 2018年05月07日 12:24
がっちゃんさん、

エリアもそろそろ終盤で厳しいです(>_<)

最後のニョロ天国が無ければ大変なことになってましたよー(^_^;)
Posted by いちえいいちえい at 2018年05月07日 19:41
Do釣行お疲れ様でした。
私ももう一回ぐらいDo行きたいと思ってましたが、いちえいさんがこんなに苦戦するんじゃ 私はお手上げです(涙)
Posted by ひで秀ひで秀 at 2018年05月09日 08:24
ひで秀さん、

Doはローライトならもう少し何とかなりそうなんですけどね(^_^;)

私なんて下手なんで参考にならないですよ(>_<)、ひで秀さんなら、絶対にもっと釣れます!
Posted by いちえいいちえい at 2018年05月09日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行155-フィッシングDoDoo、友釣り、悶絶、上手い方々
    コメント(10)